私はこれまでauのiPhone6を使っていました。
2年間の割引期間が終了を迎える時期が来たため、どうしようかと情報を集めました。
iPhoneは使い慣れているし、iCloudには電話帳やたくさんのデータがある。
そのためiPhoneを使い続けたいという希望はありました。
そこで格安SIMの中でauのiPhoneを使えるサービスを調べました。
そうしたら、au回線から【UQモバイル】に変えるだけで、毎月の料金が2000円程度でiPhoneが使えるんですね
この料金の差。毎月4千円以上も安いって、庶民の私には大きな差です。
年間にしたら5万円もの差です。
このお金でもっと本を買って勉強できると思うと嬉しいです。
というか、これだけの料金差があるなら、二年割が終わるのを待たないで、違約金が発生してでも途中で変えた方が得でした。
携帯大手三社docomo、au、ソフトバンクって、もはやぼったくりと言いたくなる料金ですね。
節約できない、貯金ができないという人は、【UQモバイル】 に変えるだけで、年間数万円の節約・貯金ができますよ。
ネット回線の速度とかまったく問題なく使えます。
↓こちらからWeb申込すると、初期費用が無料になります。iPhone以外のスマホもたくさん使えるみたいですので、ぜひ乗り換えて固定費用を安くしてはどうでしょうか。↓
こちらから申し込み →月額1,980円~のスマホ【UQmobile】
コメント