自分の駐車場に知らない車が勝手に駐車。こんな時警察官呼んでいいの?

下書きたち

自分が契約している駐車場に知らない車が勝手に駐車している。

これを「契約外駐車」といいます。

人の駐車場に勝手に駐車するなんて、と思うかもしれませんが実はけっこうあります。しかも人の駐車場と知ってて故意にやるバカどもがたくさんいます。

いつ自分の身に起こってもおかしくないくらい、どこでも発生していると思って下さい。

この場合、警察官を呼んでいいのでしょうか。

自分の身に起こるとかなり困る

さっさと車を駐車して次の用事へ、、、とはいかないのです。

車が駐車できないんですから。

自転車みたいにヒョイとどかすことはできません

 

その車が悪いからといって、自分が路上に駐車したら、理由はどうあれ路上駐車になります。

場合によっては取り締まりを受ける可能性もあります。

しかし、その知らない車は路上駐車にはなりません。

本来ならさっさと車を止めて次の場所に向かうはずが、無駄な足止めになります。

本当に頭に来る。

しかし契約外駐車は、犯罪には該当しないし、道路交通法の違反にも該当しないのです。

道路交通法はその名の通り「道路」上での行為に対してですので、駐車場内は対象外なのです。

 

さて、このような契約外駐車の被害に遭ってしまった場合、どのような対応方法があるか、また警察官を呼んでもいいのか、呼んだら何をしてくれるのか。

このあたりをまとめていきます。

 

契約外駐車で警察に通報している人はいるのか

実は契約外駐車の通報はかなりあります。

通報があれば警察官は現場に行き対応します

では警察官は何をしてくれて、何ができないのか

警察官ができること、やってくれること

車両ナンバーから所有者照会をして連絡を取る

これはやってくれます

これで駐車した馬鹿者に連絡がついて、車に戻って来てすぐに駆除する

こういうパターンもあります。

 

しかし、警察官が電話しても出なかったり、所有者と運転手がちがう人間で連絡がつかなかったりということもよくありました。

契約外駐車で警察官ができるのは基本的にはこれだけです

 

警察官にはできないこと

・駐車違反として取り締まりをすること

・レッカー、その他の方法を使って車を移動すること

これは警察官でもできません。

 

つまり、運転手に連絡が付かなければ、他の方法はほとんどないということです。

 

駐車された被害者は待つしかありません。

連絡が付かなければ警察官もそれ以上できることはありません。

「また30分後くらいに電話してみます」と言って現場を離れます。

それ以上そこにいてもできることはありませんから。

もし車両所有者の住所がそこから近ければ、家まで聴取に言ってくれるかもしれませんが、自宅が近いということはほとんどありません。

 

納得いかない話ですが、私が警察官やっていた時はこれが現状でした

もしレッカーとかで強制移動したければ被害者が自分でやらなければいけません

レッカー費用はまずは被害者が払わなければなりません

当然所有者に後から請求するでしょうが、こういうことをやるような人間ですから、すんなり払うかどうかもわかりません

 

あとは、オフレコ的なアドバイスとして被害者にしていたのが、

①大量の張り紙を張る

車一面に張り紙を張ってやる。車両を傷つけなければ問題ありません

実際にこれをやる人はけっこういました

車両一面に大量の張り紙を張る

「ここはお前の駐車場ではない。すぐに移動しろ」

こんな内容の張り紙を、車両一面に貼る。

まぁ気持ちはわかります。

ただし、テープの粘着が取れなくなったり、損壊という事態になると面倒になるのでそれは気を付けましょう

②車に嫌がらせをする

タイヤくらいパンクさせてもいいんじゃないですか。

駐車した方が悪いんだし。ただし警察官が帰ってからこっそりやりましょう。

ばれたら器物損壊罪に該当することもあります。

もっとえげつない方法もありますが、記事には書けませんので知りたい方は直接メッセージで。

 

何も悪くない方だけが損失を受けるなんておかしい話です。

私だったら腹の虫がおさまりません。

特に、自分の時間を無駄にされることはもっとも腹立だしいことです。

しかし、そういうことを平気でする人間がいくらでもいるんです。

 

もし被害に遭ってしまったら、とりあえず警察官を呼びましょう。

まずはそれが第一にやれることです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました