卒業旅行どこ行く?私の一番お気に入りのスキー場「舞子高原」がおすすめ

元警察官おすすめグッズ

私はスキーが好きで、こどもが生まれるまでは、ほぼ毎年スキーに行っていました

妙高高原や上越国際、雫石、北海道は富良野など、まぁ相当行きました

今回は私のもっともお気に入りのスキー場と宿泊先を紹介します

それは新潟県の舞子高原スキー場と舞子高原ホテルです。

妙高や苗場もかなりよかったのですが、私は舞子の方がいいですね

1 ゲレンデの中級コースが私にはピッタリ

スキー場は、初心者から上級車まで楽しめるゲレンデが揃ってます。

ゲレンデマップはこちら→舞子スキー場ゲレンデ

中級コースが私にはピッタリでした

私は大学に入ってから初めてスキーを始めたレベルで、特にしっかりと指導を受けたこともありません

我流です。だから、せいぜい中級止まり。

モーグルコースなんて全然できません

でも、どんなにスピードが出ても止まることは完全にコントロールできる

そんなレベルの私にとって、舞子スキー場の中級コースは難し過ぎず簡単すぎず、すごくしっくりきて楽しめるコースでした

 

2 のんびりゆっくり滑りたい人にも楽しめるゲレンデ

昔スキーが好きな彼女と付き合っていた時は、3年連続くらいで舞子に行ってました。妙高や苗場に行った年もありましたが、舞子だけは毎年行ってました

彼女の方は、のんびりゆっくり滑るのが楽しい人だったのですが、舞子の中級・初級コースはとてもちょうど良くて楽しめると言って、彼女の方もお気に入りでした

 

3 ゲレンデはかなり広い。なのに上越国際や苗場などより空いている

ゲレンデが大きくて広いスキー場は楽しいのですが、知名度が高いスキー場に行って困るのが混雑ですね

上越国際に行った時はひどかった

リフトは長時間待ち

ゲレンデは人だらけで混雑。人の間を縫って滑ってました

たまたまタイミングが悪かったのかもしれませんが、それ以来上越国際には行ってません。リフトのつなぎ方も効率悪くて、あそこは好きになれませんでした

リフトを乗りついて頂上まで行く際、2本目のリフトから3本目のリフトに乗るまでに自力で少し登らなければならないところがあってとても面倒でした

苗場も何回か行ったのですが、すごく混んでいた時がありました。

しかし、舞子に行って、上越国際や苗場のようなストレスになるほどの混雑だったことはありませんでした

でもゲレンデは広いです。充分広い。

広いのに混雑してないから、本当に気持ちいいい

滑って降りてきて、並ばずにそのままリフトやゴンドラに乗れるあの気持ちよさはいいですね

 

やはり苗場や上越国際などと比べると、知名度的には数ランク下がるのか、来場者の数がちがうようです。

これは大きな利点だと思います

4 舞子高原ホテルはゲレンデ直結でホテルからゲレンデまで0秒。

見た目もかわいくて中もきれない舞子高原ホテル

ゲレンデと近いのではありません

ゲレンデとほぼ一体化しています

ホテルの部屋にいるとリフトの音や滑っている音が聞こえてくるくらい

ホテルの出口を出るとそこはリフト乗り場です

さらにこのホテルは中身もよかった

お風呂も開放的でとても気持ち良くて、スキーで疲れた後に入るここのお風呂は最高でした

詳しくはこちら公式サイト⇒舞子高原ホテル

5 スキー場までのアクセスが良い

スキー場は、駅や高速のインターから遠いところが多いですよね

新幹線で大きな駅まで行って、そこからさらにローカル線に乗って、さらにローカル線の駅からバスで一時間とか

でも、舞子はちがいます

新幹線の駅「越後湯沢駅」から無料シャトルバスでたったの20分

車の場合も、塩沢石打インターから一分です

しかも駐車場は無料

アクセスに時間が掛かるスキー場だと、結局その分スキーの時間が減るわけで、スキー場を選ぶ際はアクセスの良さはとても重要です。

舞子までの詳しいアクセスはこちら→舞子スノーリゾートは高速降りたら1分でゲレンデ! 駅からは無料シャトルバス!

 

6 料金が安い

じゃらんnetで舞子高原のスキーツアーを検索してみました

↑リフト券ついててこの値段です
じゃらんnet
だからこの価格というものあるかもしれませんが、これだけ広いゲレンデで、これだけいいホテルでこの価格はかなり安いです

 

というわけで、知名度トップクラスのスキー場と比べると、もしかしたら少し穴場なのかもしれません

私のもっともお気に入りのスキー場です。

私も近々行く予定なので、もしこの記事を見て舞子スキー場に行ってみようと思ったからいたらぜひお会いしましょう

舞子スキー場に行くなこちら→じゃらんnet
からの申し込みが最安です。

新幹線でも車でも、便利で安く行けます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました