書籍・書評明日では遅い、1日でも早く読むべきマンガ「伝え方が9割」 もっと若い時にこういう本に出会えていたら、人生変わっていたかもしれない。 そう思えるほどいい本に出会った。 それが↓これ まんがでわかる 伝え方が9割 マンガでとても読みやすく、1時間くらいで... 2019.12.20書籍・書評
こどもを犯罪や事故から守る小学生に防犯目的で持たせる携帯電話は、キッズケータイより格安SIMでスマホにするべき理由 こんにちは、子育てで後悔しないために警察官を退職した元警察官です 子どもが小学生になると、携帯電話を持たせることを考える親は多いと思います 幼稚園や保育園の時との一番のちがいは、子どもだけで遊びに行くようになること。 私は... 2019.11.23こどもを犯罪や事故から守る子育て・育児
元警察官おすすめグッズ警察官の彼がもらったら嬉しいクリスマスプレゼント3点 こんにちは、元警察官です もうすぐクリスマスプレゼントを贈る時期ですね 警察官の彼氏(夫)へのプレゼントを何にしようか と悩んでいる優しくて素敵な女性に、警察官がもらったら喜ぶプレゼントを3つリストアップしました 対... 2019.11.23元警察官おすすめグッズ
警察官になるには(警察官志望者へ)警察官採用試験に合格した男が、警察学校入校までの間に最優先でやるべきこと こんにちは 警察官を約10年勤めて退職した元警察官です。 今回は、警察官採用試験に合格した後、警察学校に入校するまでに最優先で必ずやっておくべきことについてお伝えします 今回の記事は男性限定です。 男はこれをしておか... 2019.10.30警察官になるには(警察官志望者へ)
警察官になるには(警察官志望者へ)警察官になりたい人が採用試験に申し込む前に知っておくべきこと こんにちは 警察官を約10年勤めた元警察官です。 今回は、警察官になりたいと思っている人に、その大切な決断をする前に知っておいて欲しいことです。 「警察官になりたい」 その素敵な思いを持っている人を私は応援しています... 2019.10.22警察官になるには(警察官志望者へ)
事件事故に遭わないための防犯知識あおり運転被害に遭った時にやってはいけないこと、やるべきこと 死ぬべき人間が生き残って、生きるべき人が命を落としたこの凶悪事件 東名死亡事故石橋容疑者 しかし、あおり運転でこれほど凄惨な被害で出てからも、それでもまだやるバカが後を絶ちません。 そこで今回は元警察官が、警察への通報の仕方も含めて、... 2019.08.25事件事故に遭わないための防犯知識
元警察官おすすめグッズ元警察官が選んだドライブレコーダー ドライブレコーダーは絶対に取り付けておくべきです。 ここ数年で連続で発生している「あおり運転被害」 これだけ発生しているのですから、いつ自分が被害者になるかわかりません。 そんな時、状況を撮影した動画があるのと、あなたの記... 2019.08.24元警察官おすすめグッズ
警察学校初任科ついに始まる警察学校 入校当日⑥。目の前のご飯を中々食べることが許されない 前回→ついに始まる警察学校 入校当日⑤(これから半年間対決?することになる担当教官) の続き 教室でのガイダンスが終わると、また寮に戻りました。 ここでようやくルームメイトたちと少し話ができるようになってきました。... 2019.08.22警察学校初任科
警察学校初任科ついに始まる警察学校 入校当日⑤(これから半年間対決?することになる担当教官) 前回→ついに始まる警察学校 入校当日④(これから半年間を過ごす警察学校の寮へ) の続き 教室に入ってきた二人の担当教官は、どちらも40歳前後でした。 やはり無条件に恐そうに見える 私たちの前に立つ、鋭い目つき... 2019.08.19警察学校初任科
警察学校初任科ついに始まる警察学校 入校当日④(これから半年間を過ごす警察学校の寮へ) 前回→ついに始まる警察学校 入校当日 ③(携帯電話と印鑑を提出せよ) の続き 受付を済ませ、教官からもらった案内の用紙を見ながら自分の寮の部屋へと向かいました。 部屋に着いて扉を開けて入ると、そこは6人の相部屋でし... 2019.08.15警察学校初任科