白バイ

元警察官はどんな人物か

バズったツイートをまとめた記事

この記事は、私のツイッター→元警察官のツイッターのツイートの中で、ファボやリツーイトが伸びたツイートをまとめた記事です 交番にやってきた薄汚い男 第一声「なんでパトカーにクラウン使ってんだよ。警察の贅沢のために税金の無駄遣い...
地域課・交番・パトカー

現職では言えない警察官から市民への本音のお願い 其の1~10

警察官が市民に知っておいてほしい本音、 でも公式な警察の立場としては言えない本音を、元警察官がまとめてみました。 今回は其の1~10まで。今後も一定のネタをまとめられたら追って続報としたい。
警察について

最近の警察ツイートお気に入り4選

これは想像以上の「状態」 「あまり状態は良くないですが、塚本さんの盗まれた原付が見つかったので引き取りに来てください!」 と、電話がきた。 引き取りに行ったら 想像の2万倍状態は良くなかった。 懐かしいなぁ...
警察官になるには(警察官志望者へ)

警察官になるにはどうすればいいのか。必要な情報を一記事にまとめました

警察官になりたいと思っている人のために、必要な情報を1記事にまとめました この記事を読めば、最低限必要な情報はすべてわかります
地域課・交番・パトカー

交番警察官の一日(夜の部)

前回の記事→こちら駅前交番。本日も事案多発中(昼の部) 朝から始まった交番勤務は日没を過ぎて20時を回った。 しかし、長い24時間勤務はようやくここで折り返し むしろ大変なのはここからだ 夜になると、通報件数...
地域課・交番・パトカー

交番警察官の一日(日中の部)

交番警察官の仕事って実際どんなことをするのか 私は交番勤務を約3年間やりましたので、その経験に基づいて、架空の交番勤務を描いてみました ただし、交番勤務は毎回必ず業務内容が変わります なぜかというと、その日その日で...
警察官の仕事内容

警察官の職場異動は予測不可能なことだらけ

警察官には定期的に職場異動があります。 例えば私の場合 警察学校初任科 → 警察署地域課で交番・パトカー → 本部警備部機動隊 → 警察署刑事課 というように、約10年の間にこれだけ異動がありました。 異動はどれくら...
警察官の仕事内容

警察官の勤務形態② 「日勤勤務」

先日の記事→警察官の勤務形態① 交番警察官などに多い「三交代制」 の続きで、今回はもう一つの勤務形態である「日勤勤務」についてまとめました この日勤勤務というのは、いわゆる普通の役所や土日祝日休みの会社員と同じような勤務となりま...
警察官の仕事内容

警察官の仕事(3)「交通部」(白バイ、取り締まり、事故捜査など)

警察官の仕事を紹介するシリーズ。第二弾は 交通課・交通部の仕事とは
警察官の仕事内容

警察官の仕事(1)

今回は警察官の仕事にはどんなものがあるかを紹介します。 警察官の仕事といっても各部・各課によって仕事の内容は全然ちがいます。 ↓例えばこちらは警視庁の組織図です↓ 警視庁ホームページ 警務部、刑事部、交通部・・・・・・ ...
タイトルとURLをコピーしました