私はF1大好きです
1990年代前半、セナ、マンセル、プロストの頃から見始めました
F1は自動車レースの最高峰のカテゴリーです
F1はまさに世界選手権で、世界中の国を転戦しながらレースが行われます
ヨーロッパ、アジア、南北アメリカ、オーストラリアでもレースが行われます。
シーズンは一年単位で、1年間に約20レース行われる。
レースごとに各順位に応じてドライバーにポイントが与えられます
現在だと、一位には25ポイント、2位には18ポイント、3位には15ポイント・・・・10位1ポイント。
年間で最大のポイントを獲得したドライバーが年間シリーズチャンピオンとなります
2000年の優勝者、2001年の優勝者というふうに、年間でシリーズになっています
実は日本にも毎年やってきます
三重県の鈴鹿サーキットに10月頃やってきます
鈴鹿サーキットは多くのドライバーから「チャレンジしがいのある大好きなコース」と言われる世界屈指の名コースです。
私は、鈴鹿には5回観戦に行っています。
海外観戦も一度行っています
ありがたいことに妻さんもF1好きな人だったので、二人の共通の楽しみです
今回は私の大好きなF1を好き勝手に語りたいと思い、何にしようか考えました
名バトル、
好きなドライバー
好きなコース
など
今回は、これまで見てきた年間シーズンで、特にエキサイティングだったシーズンベスト3を選んでみることにしました
ここで挙げた年のF1シーズンは、総集編のDVDを買う価値ありです。
F1って何なの?という人から、テレビでは見るけどDVDまでは買わないという人まで、ぜひ見てほしい選抜シーズンです