元警察官たちへのインタビュー警察官退職者インタビュー① 勤務3年目に退職した女性警察官 こんにちは 元警察官のケイです。 ここ1〜2年くらいの間に、Twitterの方で現職の警察官からも相談が来るようになりました。 そのほとんどが、警察官を辞めようか迷っている 次の仕事をどう探したらいいか どんな... 2020.10.11元警察官たちへのインタビュー
警察について警察官が殺害された戦後の4大凶悪事件に共通するのは共産主義者 こんにちは 元警察官👮♀️ケイです 今回は、戦後に警察官が殺害された4つの凶悪事件を紹介します 警察官が殺害された事件はこの4事件以外にもたくさんあります。数年前には、けん銃を奪うために交番警察官を襲撃した事件などもあり... 2020.06.07警察について
元警察官はどんな人物かバズったツイートをまとめた記事 この記事は、私のツイッター→元警察官のツイッターのツイートの中で、ファボやリツーイトが伸びたツイートをまとめた記事です 交番にやってきた薄汚い男 第一声「なんでパトカーにクラウン使ってんだよ。警察の贅沢のために税金の無駄遣い... 2020.02.23元警察官はどんな人物か
事件事故に遭わないための防犯知識お盆で長期留守中、空き巣被害にあわないためにやっておくべきこと お盆や年末年始に、長期間自宅を留守にする人が増えます 警察官たちにとってその時期に激増する仕事が「空き巣」被害です。 お盆休み最終日には、この空き巣の通報が鳴りやみません。 空き巣被害は本当に悲惨です。 盗まれた被害... 2019.08.10事件事故に遭わないための防犯知識
警察学校初任科ついに始まる警察学校。入校当日① 前回の記事→警察学校入校前に必ず準備しておくモノ。ベスト3 の続き 私は大卒コースで警察官になったので、警察学校には6カ月間入校しました。 その6カ月の日々の中で、もっとも記憶に残っている1日はどれかと聞かれたら、... 2019.08.09警察学校初任科
警察学校初任科警察学校で空飛ぶ絨毯のように舞った国旗は釣られた魚のようで、私たち警察学校生を苦しめた 警察学校では、「国旗(日の丸)」って異常なくらい神聖なものとして扱われるんですよ。 教官「いいかお前ら、国旗は国家そのものの表れだ。国家の治安を守るお前らにとって命より大切なものだと思え」 正常な感覚でとらえれば、ただの... 2018.12.20警察学校初任科
地域課・交番・パトカー交番警察官の一日(夜の部) 前回の記事→こちら駅前交番。本日も事案多発中(昼の部) 朝から始まった交番勤務は日没を過ぎて20時を回った。 しかし、長い24時間勤務はようやくここで折り返し むしろ大変なのはここからだ 夜になると、通報件数... 2018.04.03地域課・交番・パトカー警察官の仕事内容
地域課・交番・パトカー蒸し暑い真夏の夜、空き家のはずの廃墟の小窓からの中で何か動いた現場 こんにちは 元警察官のケイです 今回は、真夏の夜に廃墟の家に行った時、中に誰もいるはずのない家の中から視線を感じた現場です。 交番勤務をしていた真夏の深夜 夜なのに蒸し暑くて、交番のエアコンをガンガン効かせてデスクワ... 2017.08.10地域課・交番・パトカー